
これからの家はメンテナンスフリー

新築注文住宅 | 自由設計 | 土地探し|資金計画|
定休日: 火曜日・水曜日 受付時間: 9:00~18:00

構造

外壁タイル
契約する前には意外と教えてくれない
『建てた後のメンテナンス』
マンションも建物金額以外に『修繕積立金・管理費』で約月2万円~3万円ほど掛かりますよね。
実はそのくらい『住んでからのメンテナンス費用』が掛かるのをご存じですか?
建物の一番傷みやすい箇所の外壁・屋根・外壁継ぎ目のコーキング等etc
約10年~15年で150万円~200万円ほど平均で掛かると言われています。
特に寒冷地では外壁が傷んだ箇所から吸水し凍って外壁自体が剥がれてしまう凍害などのリスクもあります。
もしそのような状況になってもそのまま放置していると木造住宅には天敵である内部結露を起こしてしまい
内部にカビが生えてしまったり、構造部分まで傷んでしまったり、とても『建てた当初の性能』を維持する事は難しくなってしまいます。
せっかく長期のローンを組んでまで手に入れたマイホームがそんなことになってしまったら…。
外壁や屋根の塗装は美観だけではなく、建物の性能、そして健康な暮らしを守る為に必要なメンテナンス工事なのですね。
でも、
その建てた後の『メンテナンスコストを大幅に減らせる家』があったらどうしますか?
それがクレバリーホームの特徴である、
『外壁タイル・陶器瓦屋根の家』です。
タイルは厚みがあり建物に陰影を与える為、意匠性に優れている事はもちろんの事。
性能も他の外壁材と比べて群を抜いていることが特徴です。
タイルは吸水率が3%と低く水分を吸収しません。さらに塗装は不要なので外壁塗装も不要です。
タイルの目地はコーキングではない為不要です。(乾式工法です)
さらにはセルフクリーニング機能が備わっている為外壁も汚れにくい。
釘でタイルを擦ると逆に釘が削れてしまうほど固く傷が付きにくい。
陶器瓦屋根は断熱性能も高く意匠性も高いです。
タイルと同じく塗装も不要です。
だから『メンテナンスコスト』を大幅に減らせる住宅なのです。
『外壁タイル』『陶器瓦屋根』はクレバリーホームの特徴の一部です。
その他にも『地震だけではなく災害全般に強い住宅』『地域に適した断熱性能』
さらに、『ご要望を叶える自由設計・デザイン性』『安全・安心できる保証制度』…etc
ご要望の土地でご要望に合うプランでタイル外壁の家を建てたらどうなるのか?
お気軽にお問合せ下さい。
Concept
クレバリーホームの家づくり
構造・性能についてさらに詳しく
2023年9月
イベント・展示場 情報
□9月08日(クレバの日)から
2023年秋キャンペーン実施中!
最大100万円の住宅補助金進呈 10月31日まで

□タイルの平屋16プラン
9月8日~10月31日まで
秋キャンペーン特別価格にて


住んでから数年経っても変わらない外壁タイル
しかしクレバリーホームの特徴は
外壁タイルだけではありません。
家は『安心』でなければなりません。
ご予約は来場予約ページから承っております。
※メールまたはお電話でもご予約可能です。
お気軽にご連絡お待ちしております。
□オーナーハウス見学

住んでから数年経っても変わらない外壁タイル
ご予約は来場予約ページから承っております。
※メールまたはお電話でもご予約可能です。
お気軽にご連絡お待ちしております。
□仙台泉展示場見学会

住んでから数年経っても変わらない外壁タイル
ご予約は来場予約ページから承っております。
※メールまたはお電話でもご予約可能です。
お気軽にご連絡お待ちしております。

お電話・メールでの
ご予約・お問合せはこちらから
展示場のご来場予約・お問合せについて
バーチャル 展示場

◇メンテナンスフリー
◇高断熱・HEAT20
◇省令準耐火仕様
◇低炭素住宅
◇自由設計
◇災害に強い家

◆外壁総タイル
磁器タイル
cleverly home
オリジナルタイル

◆陶器瓦
瓦の中でも
最軽量の防災瓦
施工事例
CLEVERLY HOME コンセプトモデルご紹介
クレバリーホーム PICK UPアイテム
〇クレバリー制震ダンパー
.jpg)
これからの家は『耐震』だけでは不足です。
震度6強が震度5に。
地震力を最大48%軽減
〇おうち全体をウルトラファインバブル


〇暮らすほど健康に


〇太陽光パネルの初期費用が無料!!


政策・補助金制度

こどもエコすまい住宅支援


